おしい! うちはリビングの窓の前にデンデンとハーレーとカワサキがあります♪
でも、前向きにドンドンと突っ込むので、顔が並んでます。
でも、屋根がないのでいつもカバーがかかってます。
しかも後に車はあるけど道路から丸見えなので、レースのカーテン引いてます。
部屋から見えそうで見えない・・・
最近は時々嫁の赤いのが顔だけめくってあります。
やはり、嫁も窓から見えるのが嬉しいようです(^^;
屋根と壁を付けたら部屋が暗くなるんですよね~
窓がそこしかないから(ーー)
[2008/09/07 13:32]
URL | 仙人 #-
[ 編集 ]
こんばんは
このサイト開くと オオカミになりそうです
満月 眩しい 最近 月も 星も見てないな~
ガレッジ付き 息子さんにですか(笑)
[2008/09/07 21:55]
URL | 1998springer #-
[ 編集 ]
こんなマンション住んでみたい。
でも現実は屋根なし、カバーだけ。
カーポート延長する形で、波板で屋根作ろうかな。
[2008/09/07 23:56]
URL | メカ好きおじさん #o8zswHSc
[ 編集 ]
こんちは~。
いいですよね~。
サイトで、何回もみてました。
家賃むちゃ高ですよね。
知り合いに、一人、家の1回を全部ガレージにして、横に
自分の部屋を作ってるやついますよ。
むちゃくちゃうらやましいですね。
私も、家建てるときに、ハーレーがあったら、絶対してました(笑)
今、言ってももう手遅れですが・・・
[2008/09/08 14:35]
URL | しげ蔵 #uszzu23E
[ 編集 ]
オイラも部屋にハーレー置きたい!
こんなん考えるの日本人だけちゃう? 
[2008/09/08 14:39]
URL | ヒデキ@ハーレー #XVgCdbeE
[ 編集 ]
仙人さん♪ ハーレーとカワサキが置いてある所はリビング前でしたか(^^)
やっぱしにカバーが無い状態で見て居られたら最高だよネ♪
奥様のチラっと見てたい気持ち分かるなぁ~。
私が家を建てたら(無理だけど…)
車庫とリビングをくっつけてガラス戸にしよぅ~ってネ(^^ゞ
[2008/09/13 02:00]
URL | Яitz #z8Ev11P6
[ 編集 ]
1998springerさん♪ バンヮ~(^^)
秋は短いから次期に雪景色に変更で
今度は雪男に変身して下さいネ~♪(笑)
ガレッジ付き…息子の住む所には無いと思う(^^ゞ
[2008/09/13 02:04]
URL | Яitz #z8Ev11P6
[ 編集 ]
メカ好きおじさん♪ マイハーレーを1日中に見て居られるってイイよネ~(^^)
我が家だって…カバーかけてチャチな屋根だけの小屋の中…。
でも!屋根があるだけで多少は違うみたいだょ!
[2008/09/13 02:10]
URL | Яitz #z8Ev11P6
[ 編集 ]
しげ蔵さん♪ バンヮ~(^^)
うん、イイよなぁ~♪
しげ蔵さんも見たんだ!高かったょ。
高い車庫を借りてる人が居たら同じぐらいかな?っても思った。
やっぱしに居るんだネ!車庫の隣に自分の部屋を作る人が♪
羨ましいなぁ~(^^)
[2008/09/13 02:27]
URL | Яitz #z8Ev11P6
[ 編集 ]
ヒデキ@ハーレーさん♪ 今から!でも!お店を改造して作って置いて眺めて下さい!
ほんとにイイよネ♪
そぅ~かもだネ~。
でも以外と大きい家を建てる外国の人の方が何気なく作ってるかもだょ~?
[2008/09/13 02:31]
URL | Яitz #z8Ev11P6
[ 編集 ]
隣の芝は蒼い!? ★なんか久々にコメに訪れてて更新記事(日付)に逆行してますが・・(笑)
この間(8/31の埼玉スポーツスターMTGで)主催者の海苔さん達スタッフ
と話してて、この話題を出したら
「初心者はグリーンで次回からブルーになるんだよ」て聞きました!
(オイラも知らなかった・・)昔はそんな違いも無かったよねー!?
16歳で初めて中免を取った時は、当時写真はカラーでもモノクロでもよくて
安いモノクロで登録したのを思い出します~(なので更に人相悪かった!)
今でも大事に歴代更新免許は取ってあるけど・・なんだかそれを見るたびに
歳を取っていく様子も実感させられ・・複雑だ~(笑)昔は痩せてたし~!
でも・・
一番印象深いのは免許の裏に【限定解除】て赤いハンコを押されたヤツかな♪
苦労して頑張って3回目に獲得した限定解除だけに想い出が詰まってます!
※で、まだ息子さんは帰省中なんだっけ?
今日は天気が悪そうで「親子再リベンジツーリング」が無理かもって言って
たけど、まだ猶予があるなら来週また再々リベンジツーリング決行だね♪
[2008/09/21 15:25]
URL | ちゃあり #bQg5vGS6
[ 編集 ]
相棒のお家自分の格納庫は
以前HDJと連合で各地のMTGに出店してた頃、使用してた車両じゃ手狭に
なり、HDでお世話になる【TASTE】に相談したところ、車検付のトランポを
頂いちゃったんでその“お下がりトランポ”が相棒のお家になってます。
毎度ラダーでのバイクの上げ下げも今は何の苦にもならなくなったし、
キャンプ道具や整備グッズ等も置けるし、ちょっとしたガレージみたいです。
夢はこんな家に“相棒と住む”ことだけど・・・現実は夢のまた夢だわ!
同じくVHの「バージン不動産」を眺めて楽しんでるよ!
http://www.virginharley.com/harley-enjoy/estate/
[2008/09/21 15:52]
URL | ちゃあり #bQg5vGS6
[ 編集 ]
ちゃありさん♪ 不思議だよネ!
初心者でグリーンだったでしょ。
んで、更新するとブルーになるんだも!
初心者でなくなるって事なんだもんネ(^^ゞ
以前は、16歳で中免を取れるんだったんだもんなぁ~。
今の高校は、免許は卒業してからってだから
高校生でバイクに乗ってる学生は見ないんだよ。
別に免許を取ってもイイと思うのにな!
今は、5年更新で歳を感じてしまうから怖い(ーー;)
息子は昨日に戻りました。
海までも走りたかったけど悔しいお天気が続き駄目でした。
“お下がりトランポ”?何だろ?
ラダーでのバイクの上げ下げ?
ほぉ~!
ほんとだよネ~。現実は夢のまた夢!でした。
[2008/09/30 01:35]
URL | Яitz #z8Ev11P6
[ 編集 ]
|